2015年12月19日
Santa Close Protection
もうすぐクリスマスですね!!
きっと世の装備クラスタどもは自分へのクリスマスプレゼントにわくわく、胸を躍らせていることでしょう。
しかし何かと物騒な昨今の世界情勢、
サンタさんは無事にプレゼントを届ける事が出来るのでしょうか?
不安に思って調べてみるとBWにサンタ警護の専門部隊が存在することが分かりました。
その名も、
“Santa Claus Protection Team”
任務の性質上Feldjäger(憲兵)のClose Protection Team(CPT)が中心となって活動しているようですね。

参考資料
CPTに所属するPersonenschützer(ボディガード)は国内外にて主に指揮官や軍幹部を警護します。
今回はそんなPersonenschutzなアイテムを取り上げてみましょう。
BLACKHAWK OMEGA Cross Draw Vest

オメガシリーズのホルスター&ピストルマグポ付モデルですね。
その他M4/M16マグポ×3とユーティリティ、コンパスポーチが付属(というか縫い付け)。

背中はALICE規格でしょうか。
サイドの編み上げがセクシー、エロい。

最大の特徴であるクロスドロウホルスターは中型オート向けなのか、
大型拳銃だとキツイかファステックスが閉まらない……
とりあえずPersonenschützerらしくP7を挿してますがこれはOK
BLACKHAWKのベストは憲兵においてはファランクスやオメガEODモデルも確認できましたが、
任務に応じて支給されるモデルが違うのかもしれません。
CPTではこのクロスドロウモデルがISAF派遣前半(04年前後?)で用いられています。

2004年クンドゥズのCPT
ショルダーパッドのデザインが異なるのが少々残念ですが、まぁ生産時期の違いでしょうね。
マグポのフラップにも差異がみられる場合もあるのですがこの辺は誤差と言うことで……。
MP7導入前らしくMP5Kですね。ホルスターにはP7を。
G36KA1とかでも良いのですがマグポがM4マグ1本用なので(お察しください)

UMPタイプストックじゃないのが悔しい。
あと憲兵の場合ロアフレームは旧型なんですよね。
それからP7はP7M8で…………サンタさん頼む
あ、腕章忘れた