2015年04月12日

芋の煮ころがし撮影会まとめ(1)


4月5日に山中湖湖畔の廃墟で行われた撮影会イベントへ行ってまりました。

今回はそのちょっとしたレポートになります。


芋の煮ころがし撮影会まとめ(1)
Twitterより徴用された撮影メンバー(撮影:ドルジさん)


ドイツからはEGB隊員役10名と敵役1名が参加。
カメラマンの方にも特別にお越しいただきました。



芋の煮ころがし撮影会まとめ(1)
こんなイカしたシチュエーションで撮影。EGBをテーマとしたミルシムは世界でも珍しいんじゃないでしょうか?(撮影:ドルジさん)



芋の煮ころがし撮影会まとめ(1)
でもって今回の私の装備(撮影:ドルジさん)

EGB降下猟兵での訓練想定とのことでシンプルにまとめたつもりですが、あっさりしすぎですね……

私だけルーシーマウント装備してなかったり、P8を家に忘れて東京で緊急調達したり、EOtech552は借り物ですし、
明らかに油断して不備を犯しまくってます。次回はもっとしっかり装備を固めねば……

(上の画像はドルジさんの撮影技術で実物より300%くらいかっこよくなってますw)




とりあえず今回はレポート第一弾と言うことで、次回に続きます。

Tschüs!!



(目線加工、モザイク加工など行っておりますが問題がございましたらご一報ください)



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
MFE01
芋の煮ころがし撮影会まとめ(3)
芋の煮ころがし撮影会まとめ(2)
予告
同じカテゴリー(イベント)の記事
 MFE01 (2021-05-15 16:19)
 芋の煮ころがし撮影会まとめ(3) (2015-04-16 21:00)
 芋の煮ころがし撮影会まとめ(2) (2015-04-13 20:29)
 予告 (2015-04-06 23:12)
Posted by Nekotin at 21:32│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。