2019年12月27日

年末の大掃除


年末の大掃除

年末と言えば大掃除ですね。この機に装備や銃を手入れして清々しい気持ちで新年を迎えたいものです。
お掃除にも道具が必要ということで今回はドイツ連邦軍のライフルクリーニングキットを見てみましょう。







年末の大掃除

一式がプラスチックボックスに収納されています。
大分長い間この様式ですが大昔は缶タイプでした。







年末の大掃除

バレル用ブラシが2種類、引抜用チェーン、ブラシ、ガンオイルがセットされます。
このほかバレル内の仕上げに使うためのクリーニング紐がありますが未入手。







年末の大掃除

バレル用ブラシはこんな風にチェーンと組み合わせて使います。






年末の大掃除

口径によってバリエーションがあり、左が7.62mm(~9mm)用、右が5.56mm用です。
7.62mm用はNSN付の箱ですが5.56mmの方は無刻印なので民生品かもしれません。







年末の大掃除

G3用(7.62mm)を元にG36用(5.56mm)を作ったのでしょう。
口径による違いなのでブラシの太さが異なっています。







年末の大掃除

ブラシと同様、チェーンも細いものに置き換えられました。







年末の大掃除

キットの使用が分かる様子。






年末の大掃除

G3のZDvから付属品の様子。7.62mm用のキットがセットされているのが分かります。






年末の大掃除

このようにチャンバー側からチェーンを挿入しバレル側へ引抜きます。






年末の大掃除

MG3のバレルは取り外した状態で。






年末の大掃除

MP2にも7.62mm用キットが付属します。






年末の大掃除

9mmにも使えるということは拳銃にも使えてしまう。
ということでP1にも同じキットが適用されています。







年末の大掃除

まさかと思いきやP8もこのクリーニングキット。
一応拳銃用のブラシもあるらしいんですがね。







年末の大掃除

中身は分かりませんがG36のZDvにも付属品として載っています。






年末の大掃除

G36でも例外なくチャンバーからバレルへブラシを引抜きます。






Tschüs!!



タグ :G3G36

同じカテゴリー(ブンデス兵器)の記事画像
Walther P1
P7
連邦軍の赤帯もち
LLM01 Side Mount
木と銃
MP2【UZI】
同じカテゴリー(ブンデス兵器)の記事
 Walther P1 (2021-07-25 17:41)
 P7 (2020-05-13 20:26)
 連邦軍の赤帯もち (2020-03-23 21:20)
 LLM01 Side Mount (2020-02-24 14:52)
 木と銃 (2020-01-29 20:58)
 MP2【UZI】 (2020-01-25 17:57)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。