2014年10月01日
BW的ダストゴーグル
BWで用いられているダストゴーグル
Schutzbrille, Sonne, Wind, Staub KradPzFahrer
名前から分かる通り米軍M44ダストゴーグルのクローンです。
(名前はあえて訳すと「防護ゴーグル、遮光、防風、防塵 バイク・装甲車両乗員用」な感じに)
いかにも昔の官給品といった風な簡素な造り……
フレーム自体はグニャグニャな素材でできておりポリカーボン製レンズで形を維持するつくり。
前モデルは白いフレームだったようです。
製造は「UVEX」
レンズは上下にある2つのスナップボタンで留められています。
レンズ上部のサンシェードをオミットすることも可能。
ばらした様子
気になるレンズ性能ですが、仕様書によるとEN166という欧州規格によって規定されているようです。
(EN166 クラス1は「直径22mm、43g以上の鋼球を5.1m/sで衝突させレンズが破砕、脱落しないこと」と定められており、
エネルギーだけで考えるとBB弾の直撃に耐えることが出来るかどうかは怪しい……)
サバゲでの使用には不安が残りますがコスプレアイテムとして割り切ればお勧めできます。

憲兵のダイレクトアクション。
室内突入には粉塵、ガラスの破片等の危険が付きまといますのでシュッツブリレ大事。

グラスとの併用も。実はメガネの上から装着できるほど大きいです。

90年代から登場?もっと遡れるかと思いますがUNOSOMⅡ。
海外派兵でGefreiterって珍しいですね。
Tschüs!
Posted by Nekotin at 20:46│Comments(2)
│ドイツ連邦軍
この記事へのコメント
今回も大変参考になりました(´▽`)これかもドイツ連邦の情報をヨロシクです!
Posted by yuuki at 2014年10月03日 16:39
こちらこそ、ご覧くださっていただきありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いします。
今後もどうぞよろしくお願いします。
Posted by Nekotin
at 2014年10月11日 23:13
